2025.03.19 01:05おとなのこくご塾3月18日は温かく春を感じた一日でした。ところが今日は雪・・・。コミュニティセンター講座「おとなのこくご塾」現地研修会が無事最終回を終えることができました。「万葉の故郷を訪ねる」を題材に万葉の世界へタイムスリップ!!万葉人になったみなさんでした。県立万葉文化館は素晴らしい施設で、古代の人々の生活や仕事についてインタビュー形式になってて楽しいコーナーもありました。飛鳥の歴史に触れる時間がもっと欲しいと感じる有意義な研修会となりました。
2025.03.19 01:03おとなのこくご塾3月18日は温かく春を感じた一日でした。ところが今日は雪・・・。コミュニティセンター講座「おとなのこくご塾」現地研修会が無事最終回を終えることができました。「万葉の故郷を訪ねる」を題材に万葉の世界へタイムスリップ!!万葉人になったみなさんでした。県立万葉文化館は素晴らしい施設で、古代の人々の生活や仕事についてインタビュー形式になってて楽しいコーナーもありました。飛鳥の歴史に触れる時間がもっと欲しいと感じる有意義な研修会となりました。
2024.12.09 00:56東近江まち歩き~五個荘~112月6日(金)に五個荘の街並みを歩き、立派なお庭を見せていただきました。金堂地区をゆっくり散策しながら、近江商人の発祥の地として全国的にも知られている商人の本宅や由緒正しい作庭流派(鈍穴流)を説明していただきました。
2024.05.30 01:58大人のなんでも社会体験5月29日(水)大雨警報も解除され、晴天となったこの日は、堺市、和泉市へ社会体験に行きました。見学、体験など団体行動を通して交流もできました。大人になっても体験することって大事ですね。「佐竹ガラス」での体験の様子です。